骨盤矯正・姿勢矯正

骨盤矯正・姿勢矯正|体のゆがみを整え「痛み」と「疲れ」を根本から改善

「猫背が気になる」「骨盤が歪んでいる気がする」「肩こり・腰痛が治らない」「下半身だけ太りやすい」
そんなお悩みを抱えていませんか?
こうぞう整体院では、ただ骨盤を“整える”のではなく、体の使い方そのものを変えることで、再発しない健康的な姿勢をつくります。

なぜ骨盤や姿勢が崩れるのか?

人間の骨盤は「体の中心」であり、上半身と下半身の動きをつなぐバランスの要です。
しかし、以下のような生活習慣によって少しずつ歪みが生じていきます。

  • デスクワーク・スマホ操作による猫背姿勢
  • 片脚重心・足を組むなどの習慣
  • 出産・育児による骨盤の緩み
  • 運動不足による筋バランスの低下
  • ヒール靴・不安定な靴による歩行癖

これらが積み重なると骨盤が傾き、脊柱や肩・首・足まで歪みが連鎖します。
その結果、腰痛・肩こり・頭痛・膝痛・冷え・むくみなど全身の不調が現れるのです。

骨盤・姿勢のゆがみタイプ

  • 反り腰タイプ:骨盤が前に傾き、腰に過剰な負担。ぽっこりお腹・腰痛が多い。
  • 猫背タイプ:背中が丸まり、肩こり・頭痛・巻き肩を起こす。
  • 骨盤後傾タイプ:骨盤が後ろに倒れ、垂れ尻・太もも張り・代謝低下を引き起こす。
  • 左右傾きタイプ:脚長差・股関節痛・歩行時の違和感につながる。

自分では気づきにくい姿勢のクセを、こうぞう整体院では姿勢分析・動作評価によって可視化します。

医学的根拠(EBM)に基づく考え方

近年の研究では、「骨盤の位置異常そのものが痛みの直接原因ではなく、筋機能のアンバランスが影響している」ことが明らかになっています。
(参考:日本整形外科学会ガイドライン2021/J. Orthop. Sci. 2020)
つまり、骨格だけを「矯正」しても一時的な変化しか得られません。
当院では、筋・関節・神経の連携を整えることで「正しい位置を保てる身体」をつくります。

こうぞう整体院のアプローチ

1. 姿勢・動作分析

専用の姿勢評価システムで、立位・歩行・座位姿勢のクセを確認します。
骨盤の傾き・肩の高さ・重心位置を可視化し、あなたの「歪みの原因」を特定します。

2. 施術(徒手矯正)

骨盤の前後傾・仙腸関節・股関節の可動域を整えるソフトな施術を行います。
ボキボキ鳴らす矯正ではなく、痛みの少ない手技で正しい軸を取り戻すのが特徴です。

3. 運動療法(再発予防)

  • 骨盤底筋・腹横筋の活性化(体幹の安定)
  • 殿筋群・広背筋の強化(姿勢維持)
  • 反り腰改善:ヒップリフト・股関節ストレッチ
  • 猫背改善:肩甲骨モビライゼーション・胸椎伸展ドリル

4. 鍼灸施術(神経・筋連動の改善)

筋緊張・自律神経の乱れを整えるために、鍼灸を併用します。
特に腸腰筋・多裂筋・腹斜筋群・頚部筋群など、姿勢保持に関わる深層筋へアプローチし、
内側から安定した姿勢づくりをサポートします。

セルフケアと生活習慣アドバイス

  • スマホ首対策:15分に1回は目線を上げる
  • 座り方改善:坐骨で座り、骨盤を立てる
  • 呼吸法:腹式呼吸で体幹を安定
  • ストレッチ:朝は胸を開く・夜は股関節を伸ばす

こうした日常の意識こそ、施術効果を長持ちさせる最も重要な要素です。

「姿勢を変えたい」「何度も同じ不調を繰り返す」――
その原因は「骨格」ではなく「体の使い方」にあります。
こうぞう整体院では、骨盤から全身の連動を整え、美しく・疲れにくく・再発しにくい身体へ導きます。Web予約・お問い合わせ
お電話

この記事が良かったら、いいねして
最新記事をチェックしてください!

Twitterで