肩こり・肩痛
2025年9月22日

肩こり・肩痛|肩こり・インピンジメント・四十肩・腱板損傷・石灰沈着など
「長時間のデスクワークで肩が重い」「夜間に痛くて眠れない」「腕を挙げると引っかかる」――
こうぞう整体院は、患部を揉むだけではなく姿勢・体幹・肩甲骨・股関節まで含めた全身の連動を整え、
再発しにくい肩へ導きます(徒手+運動+鍼灸)。
まずは医療機関へ(危険なサイン)
- 転倒・事故後の強い痛み、変形・腫れ(骨折・脱臼の疑い)
- 発熱や強い炎症を伴う痛み(感染の可能性)
- 安静時や夜間の激痛が続く
- 広範なしびれ・脱力・握力低下
これらの場合は、まず整形外科などの医療機関をご受診ください。
症状から詳しく読む
こうぞう整体院の基本方針
- 評価:姿勢・肩甲胸郭リズム・頸椎〜胸椎・肋骨・股関節の動きをチェック
- 施術(徒手):肩関節や肩甲骨周囲の緊張緩和、胸郭・骨盤を整え全身の連動を改善
- 運動:インナーマッスル活性化・肩甲骨安定化・胸椎の柔軟性アップ
- 鍼灸:棘上筋・肩甲挙筋・僧帽筋などに配慮し、自律神経と血流を整える
※断裂や炎症が強い場合は整形外科と連携し、安全な範囲で施術します。
こんなお悩みに
- 慢性的な肩こり・頭痛で集中できない
- 腕を挙げると引っかかる・痛い
- 夜間痛で眠れない、寝返りで目が覚める
- スポーツや重い物を持つと悪化する
- マッサージや湿布ではすぐ戻ってしまう
セルフケア
- 1時間に一度は肩甲骨を動かす(肩回し・胸を開く)
- 壁スライドやY/T/Wエクササイズで姿勢筋を活性化
- デスク環境を見直し、肩をすくめない高さで作業
- 呼吸は鼻呼吸+肋骨の拡がりを意識
全身の使い方を変えることで、再発しにくい肩を一緒に目指しましょう。Web予約・お問い合わせ
お電話