腰痛について

腰痛|坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など

腰痛は日本人の約8割が一生に一度は経験すると言われます。
こうぞう整体院では患部だけを揉む・温めるのではなく、
腰痛を繰り返す原因となる骨盤・股関節・胸郭・体幹の使い方を見直し、
「根本改善」と「再発予防」を目指しています。

腰痛の主な種類

腰痛の原因

腰痛の原因は一つではありません。
股関節や骨盤の硬さ、胸郭の動きの悪さ、体幹の協調不良、生活習慣の偏りなどが複合的に関わります。
患部だけ治療しても再発を繰り返すのはそのためです。

こうぞう整体院のアプローチ

1. 評価

  • レッドフラッグを除外し安全を確認
  • 股関節・骨盤・胸椎の可動性や体幹の働きを分析

2. 施術(徒手)

  • 関節モビライゼーション、筋膜リリースで制限を解放
  • 腰に頼らないための動作パターンを引き出す

3. 運動

  • 股関節主導の動き(ヒップヒンジ)の習得
  • 体幹スタビリティ強化、胸郭の回旋・伸展エクササイズ
  • 日常動作(座る・立つ・持ち上げる)を再教育

4. 鍼灸

  • 腰部・殿部の筋緊張を緩め、血流を改善
  • 自律神経の調整で痛みの閾値を下げる
  • WHOも慢性腰痛への鍼灸を補助療法として推奨

徒手・運動・鍼灸を組み合わせることで、短期的な改善と長期的な再発予防を両立します。

症状から詳しく読む(腰痛)

「繰り返す腰痛」を根本から改善しませんか?LINE予約・お問い合わせ お電話
最終更新:

 

この記事が良かったら、いいねして
最新記事をチェックしてください!

Twitterで